愛知ウォーキング城巡りクラブの令和七年(2025)2月の見学会は豊川市の城巡りです。その詳細と募集要項を提示しています。
【番外編】岩倉街道と岩倉城址
愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)の見学会の詳細を説明したページです。
令和七年(2025)1月は番外編として岩倉街道と岩倉城址を行います。
岩倉街道は枇杷島(名古屋市西区)〜犬山(犬山城の城下町)を繋いだ街道です。記録には江戸時代に整備されたとされていますが、ベース、つまりもとになった街道は戦国時代にはすでにあり、この街道沿いに城跡や史跡が点在しています。
また尾張時代の織田信長と対立した岩倉織田家の拠点・岩倉城もこの岩倉街道を城下町に引き入れていました。防衛と物流のための街道ですね。
岩倉城址はその名の通り、見事な城址(しろあと)です。周辺は住宅地と岩倉駅前のささやかな繁華街になっています。
でもここがAWCの真骨頂で、住宅地の隅々に岩倉城時代の遺構が点在しているのです。堀跡、堤防跡、旧街道、城下町の曲尺手、虎口跡、土塁跡…
すべて跡(あと)ではありますが、そここそ妄想というスキルをフルに発揮できる、いわば超が付くほどマニアックな見学会です。妄想が好きな方だけご参加下さい。
【日にち】
※番外編なので1日のみ
【出発場所と時間】
名鉄・下小田井駅前(注) 午前9:30
【解散場所と予定時間】
名鉄・岩倉駅 12:00くらい
【定員】40名
【持ち物】 筆記用具
【参加費】2,000円
※非会員2,500円
※ 小雨決行です。中止の時はメールで連絡します。
〜名鉄・中小田井駅から電車移動〜
※途中電車移動(330円)が別途、必要です