犬山市に残る豊臣秀吉ゆかりの楽田城と梶原景時ゆかりの羽黒城見学会


令和四年(2022)11月の見学会は今年と来年のNHK大河ドラマの良いとこ取り!で、犬山市の楽田城と羽黒城を訪れます!(開催は10月下旬に前倒しします)

 

 

楽田城は徳川家康のライバルでもあった羽柴秀吉が小牧長久手合戦の時に本陣を置いた城で、現在ではマニアックな史跡が残っています。羽黒城は源頼朝の家臣であった梶原景時ゆかりの城址です。

 

 

 

詳細

 

【日にち】 10月29(土)、30(日)※同じ内容です

 

【出発場所】名鉄小牧線・楽田駅

 

【出発時間】

 

午前9時:30分

 

【解散場所】名鉄小牧線・羽黒駅

 

【解散予定時間】

 

正午くらい

 

【持ち物】筆記用具

 

【参加費】2,000円

 

※非会員2,500円

 

【締切】 10月16(日)

 

※ 参加される方はマスク着用をお願いします。

 

※ 当日37℃以上の熱がある方は参加しないで下さい。

 

※ 小雨決行です。中止の場合はメールにて連絡します。

 

コース

 

  • 名鉄楽田駅(集合)
  • 楽田城址
  • 八幡林古戦場と野呂塚
  • トイレ休憩
  • 興禅寺
  • 羽黒城址
  • 磨墨塚
  • 名鉄羽黒駅(解散)

 

 

 

 

楽田城址
 


羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が小牧・長久手の戦いで本陣を置いた楽田(がくでん)城は、現在、犬山市立楽田小学校になっています。周辺も住宅地になっていますが、周辺より高くなっている高低差に注目!これが城址の雰囲気を醸し出してます。

 

 

 

 


また周辺には城の遺構や門跡も残っており、これらは今までマニアだけが楽しんできたものでした。それを今回は惜しみなくお伝えします!

 

 

 

そして街道
 


楽田城のすぐ側をかつての稲置街道(いなきかいどう)、上街道が通っており、そのまま犬山城方面に抜けます。この街道の分岐点を追分(おいわけ)といい、街道ウォーカーの方なら喜ぶポイントのひとつです。

 

 

 

あの古戦場も!
 


小牧長久手の戦いの前哨戦ともいえる、八幡林古戦場も立ち寄ります!ここは池田恒興の娘婿で森蘭丸の兄である、森長可が徳川軍のろくろ回し戦法で敗れた古戦場。現在は住宅地ですが、近くに森長可を守って討死した野呂助左衛門の野呂塚もあります。

 

 

 

梶原景時ゆかりの興禅寺
 


そして令和四年(2022)NHK大河ドラマ・鎌倉殿の13人で有名になった源頼朝の重臣・梶原景時ゆかりの興禅寺を訪れます。梶原景時はじめ一族の墓(供養塔)がのこり、羽黒城の御城印もここで頂けます。

 

 

 


興禅寺がある場所は、かつては梶原氏の居館があった場所で、館時代の土塁が残ります。この遺構もしっかりとチェックしておきましょう!

 

 

 


さらに興禅寺から歩いて行ける距離に羽黒城址もあります。天正十二年(1584)年の小牧・長久手合戦の前哨戦である、羽黒合戦(八幡林の戦い)で焼かれたといわれている羽黒城ですが、現在でも高低差や堀跡と考えられる窪みなどが残っています。

 

 

 

見学会のポイントは?
 

今回の見学会のポイントは、令和四年(2022)と令和五年(2023)のNHK大河ドラマの良いとこ取りです。またマイナーではありますが、マイナーであるがゆえに2つまとめてディープに案内する人もおらず、貴重な見学会になると思います。皆様、お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

 

 

 

遠い方にオススメきっぷ
 


豊橋市や豊川市など東三河の方は名鉄の犬山城下町きっぷなどもオススメです。集合場所の楽田駅までは別料金ですが、午後から犬山城や城下町散策も楽しむことができます。

 

>>犬山城下町きっぷの詳細

 

 

 

詳細

 

【日にち】 10月29(土)、30(日)※同じ内容です

 

【出発場所】名鉄小牧線・楽田駅

 

【出発時間】

 

午前9時:30分

 

【解散場所】名鉄小牧線・羽黒駅

 

【解散予定時間】

 

正午くらい

 

【持ち物】筆記用具

 

【参加費】2,000円

 

※非会員2,500円

 

【締切】 10月16(日)

 

※ 参加される方はマスク着用をお願いします。

 

※ 当日37℃以上の熱がある方は参加しないで下さい。

 

※ 小雨決行です。中止の場合はメールにて連絡します。

 

コース

 

  • 名鉄楽田駅(集合)
  • 楽田城址
  • 八幡林古戦場と野呂塚
  • トイレ休憩
  • 興禅寺
  • 羽黒城址
  • 磨墨塚
  • 名鉄羽黒駅(解散)